2013年11月30日土曜日

鐘崎漁港 メタルアジング メバリング 20131130

鐘崎へメバリングとアジングへ。

日が落ちるまでアジを狙おうとメタルジグを投げると一投目からフォールでコツコツあたりまくる。



一投目で針ががりするもバラし・・・。

これがメタルアジングの難しい所。

2投目で良型をキャッチ。しっかり前のアシストフックに掛かっていた。



ROD: コルトEX 762ul-t(オリムピック)
REEL: レブロスMX2004
LINE: PE0.3号+6lbフロロ
LURE: ドラッグジグ(7g)









アジを掴むグリップを忘れたりあたふたしてしまい時間を取られる・・・。

釣り再開時にはすっかり暗くなってしまいアジの気配が無くなり、小さいカサゴが釣れる。



さすがに小さいのでリリース












根がかりして糸が切れる。

リーダーを忘れてしまった事が発覚。

メバルは狙わずに終了(泣)

帰って測ってみると26cm弱でした。




次回はメタルマルでもっと大型を狙います。

0 件のコメント: