ということで近所の野池にバス釣りに。
使うルアーは一誠から最近発売されたスパテラ。
ミートヘッドみたいですが、ミートヘッドよりやや高比重で柔らかいかな?
とりあえずスパテラのライトテキサスで釣ってみたのですが、以前は入れ食いだった野池が沈黙・・・。
しばらく来ない間にスレ池になっていました。
しかたがないのでスピニングに持ち替え1gのジグヘッドにかえるとぽつぽつ釣れだしました。
小さいですがアジングタックルを使ったので楽しい^^
タックル
ROD: コルトEX 762ul-t(オリムピック)
REEL: ナスキー2000s
LINE: PE0.4号+5lbフロロ
LURE: スパテラ + 1gジグヘッド
竿先でちょんちょんと煽ってからのフォールでヒットするのが多かったですね。
スパテラはかなりテールの部分がよく動いてくれるのでそれが効いたのかもしれません。
スパテラいいですね。
スパテラ見た時はミートヘッドでもいいかなっと思ったのですが、動きや質感が全く違いますね。
ミートヘッドはハリがある感じでプルンとしてますが、スパテラの方が動きも素材も柔らかいです。
少ない移動距離でもよく動いてくれるのでネチネチと動かしたい時にいいかもしれません。
村上さんのファンなので使ってみたというのが大きいんですけどね。
今日の模様を動画で撮ってみました。動画編集のために始めたのですが、もう撮るのがめんどくさくてほとんど撮影しておらず、素材がなかったので適当に作ってしました。あんまり編集の練習になりませんでした笑
0 件のコメント:
コメントを投稿